DETAIL
西ドイツの古い花器。
1950ー1970年代のFatLavaと呼ばれるスタイルのヴィンテージ陶器です。
メーカーの刻印が曖昧で解読できませんが、
底面に描かれた番号と三角のメーカー刻印から、おそらく陶器メーカー「Ubelacker Keramik」か「BayKeramik」のものであると思います。
ブルーとブラウンの釉薬の組み合わせはこの時代の特徴で、上部が艶やかで、下部はざらっとした溶岩のようなテクスチャです。
ゴブレット型で高さがあるので、他の植物と高低差をつけて飾れるのもポイント。
どっしりとしているので、床にそのまま置いてもサマになりますよ。
-------------------------------------
生産国・・・西ドイツ
メーカー・・・Ubelacker KeramikもしくはBayKeramik
年代・・・1950ー1970年代
サイズ・・・直径15cm、H20cm、底面12cm
素材・・・陶器
状態・・・良い状態です。
-------------------------------------